忍者ブログ
Admin*Write*
だらりゆずり
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画もう一回見に行こ!
ワクワク感重視というだけあってほんとワクワクしまくった!
エニエスロビー編もこんくらいスピード感あったらよかったのに(´▽`)
いや~かっこよかったです。
滾りました。
ストーリーは解りやすく単純で、戦闘シーンは壮快で超々かっこよし!
キャラのかっこよさにいちいち痺れた~(´▽`)
チョパかわいかった~
あ、でもサンジさんの目覚めるシーンはエロかった~☆


さすがに神の作ったストーリーなのでアニメオリジナルに有りがちな嘘臭さとかキャラ違うとかがなくて、すごく漫画をそのまま映像にした感じでした。
なんという満足感。

そういやロビンちゃんの肌の色がアニメと違った気が……する。今更。
もう一回もっと細かいとこまで見てきたい(´▽`)



PR
明日は色々前日だしとかやばいなーとは思いつつも結局わんぴ映画見に行くことにしました。
友達がチケット売切れてたとかメールしてきたから隣の駅まで来たよ慌てた。
なんかこの辺の映画館はほとんど明日のチケット売切れてるようで……
ギリギリお昼の席が空いてたので即購入。
財布の中身確かめてなかったけどお金あってよかった(´▽`)

前売りとか買わんでえーやろってなめてた。
おだ神の引力なめてた。
でも0巻はもらえるので良かった(´▽`)これのためにやばいけど明日行くんだよ。
フィギャ選手の呟きを読んでみたくてついったー始めてみた(´▽`)今更。
自分がついーとする予定はないけど。
ベルたんが載せてたプリ画像が美しすぎたー(゜∀゜)アゴさんヒゲなくなってまだ一瞬じゃ誰だか判別できないっす。でも胡散臭さはあいかわらず。

これは多少英語の勉強になるかな……(´▽`)



ここんとこわたしの好きな選手はどんどんプロ転向していってて、特に大好きな選手はいない状態……
だったんだけど、アイスダンスのメリチャリ組が大好きになりました(^ω^)
結局GPファイナルは放映してもらえなかったけどな!

妖精さんなメリルと爽やか風な青年チャーリーとのメルヘンで可愛い二人。
チャーリーの暴走が見れると面白いので得した気分に。よくないんだけどね。
メリルは表現力あるんだと思います。美人じゃないけど見れば見るほど可愛いと思えてくる不思議。雰囲気がいい。

もったいない所も力強いリフトも全部ひっくるめてかわいい(゜ω゜)

今までアイスダンスで好きになる組って、もっと強烈な個性!独特な個性!を持ってる人らだったので、今回はやーらかい感じで珍しいです。数年後が楽しみです。
今日の天気がなんか好きだわん(´ω`)
冬のはじめっぽい。かもしれない。
最近目が疲れやすいな頭痛っぽいなと思ってたけどきっと肩凝りがまた酷くなってるんだろうな。朝起きるの辛くてラジオ体操できてないしな(´V`;)


今日は通学途中の売店で新聞買いました。オッサンのようだ。
家でゆっくり見ることにします9頁のわんぴ。広告本気すぎる。(金額的に)
前まで朝日とってたけど我が家も不況なので今は日経しかとってないのです。
でも日経って読むの時間かかるからあまり読めてない現実……
あとチラシが全然入らないので安売り情報が入らない残念さ。結構不便だな日経!

とにかく最近のわんぴ面白過ぎてただただ楽しい(´▽`)
次の4巻の表紙はエリザベスと予想。
フロイトがいたので幸せです。あーめっちゃかわいい。意外と表情豊かだよね(´▽`)物凄く虐めたい。
まあ3巻は一休が一番かわいかったで間違いないけど。
う~…出てくるキャラみんな可愛いなあ。



それにしても今週のジャンピ買おうか迷った。
0巻の話色んなキャラいすぎだろ懐かし。
本編に超新星がいてローがいてびっくりするくらい嬉しかった(´▽`)うっはー!
ロー好きだよ!



  • ABOUT
RRに夢中。
  • カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
  • カテゴリー
  • 最新記事
(07/12)
(07/08)
(07/03)
(07/01)
(06/28)
  • ブログ内検索
  • なんか
  • アクセス解析
Copyright © だらりゆずり All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
*material by 十八回目の夏*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]